ページ

2011年8月6日土曜日

英文プレゼンのやり方



最初に結論を述べます。プレゼンの終わりに、要点をもう一度振り返ります(PREP法と同じですね)。


■イントロ

 ・堂々と登壇する、ゆっくり見回して、
    優しそうなターゲット聴衆を数人見つける。(その人のみ意識する)

 ・あいさつ

 ・軽く自己紹介

 ・何について話すか示す(What)
 
 ・なぜそれを皆さんに話すかを示す(Why)

 ・アテンションをつける
   何か問いかけるとかして、気を惹きつける。

 ・目次を語る。これから話す内容の枠組みを示す。


■本論

 ・順に話す
 

■ふりかえり

 ・順に、話した内容を(絶対伝わっていてほしいポイントのみ)
  要約する


■締め

 ・ファイナルコメント(言いたいこと。このプレゼンを聞いて、どうして欲しいか)

 ・お礼

 ・ドヤ顔! 聴衆を見回しつつ、「Any Questions?」




このテキストを参考にしました。
下記は、ノートです。

↓クリックして拡大↓




事例です。レストランを友人に紹介するだけでも、
英文プレゼンっぽくすると、こうなります。

↓クリックして拡大↓




 

2011年8月1日月曜日

本日のプレゼンの反省点

 

今日は、実際にプレゼンをしましたが、
反省点がもりもりです。
やはり場数が大切なんでしょうね。



■よかった点:

・抑揚をつけれた(メモで、強調ポイントを赤丸つけた)

・間をとれた

・少人数セッションではあがらなかった

・大きな声をだせた(事前に口の筋肉をほぐした◎)

・いい失敗ができた



■次回に直したい点:

(×)走って演壇に向かった → 次回は堂々と登壇しよう

・大人数を前にしたら、(×)飲まれた

→ 次回は、禅の心で、己を信じ、楽しむ。
→ 大人数だと思うから飲まれる。数人にだけフォーカス。

(×)準備不足が原因! → 次回は1時間以上、5回以上のリハをする

(×)メモ帳(自分用のカンペ)の字が細すぎた。
    → 次回は太ペンで、キーワードのみ書く